fc2ブログ

プロフィール

平嶋健太郎

Author:平嶋健太郎
FC2ブログへようこそ!

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター

今年も、「シロウオまつり」の季節がやって来ました!!

3月17日(日)は、紀州湯浅のシロウオまつり!
シロウオまつり

広川の河口でシロウオ漁の体験やシロウオ料理が楽しめます。
(まつり当日以外にも、この時期なら、シロウオ料理が楽しめます

シロウオまつり2 シロウオまつり3
くわしくは、チラシやHPをご確認ください。

一度ぐらい行きたいのですが、
だいたい土日の出勤日なので、叶わず・・・・


私と同じように当日参加はきびしい方もいると思うので、
そろそろシロウオの水槽展示も考えねば。



スポンサーサイト




2024/02/27(火) 19:20 |
昨日は、すさまじい強風のなか、
白浜の京都大学附属白浜水族館へ行ってきました!
もちろん、瀬戸臨海実験所にも、少しお邪魔を)


風が強くて、波も当然高い。

海辺に行くのは躊躇われるレベルです!
千畳敷とか、こんな感じ()で、絶対ダメです!!
千畳敷千畳敷より、切目崎方面 


いつお穏やかな円月島周辺も波が高い。
円月島 


さて、
白浜水族館です。
玄関の写真撮り忘れ(汗)


入っていくと、大水槽の円形水槽が。

その周りの壁には各動物の分類群ごとに生体展示が続きます。
研究を重視した感じは、今どきの流行りじゃなくて、良いですね!
白浜水族館 

「学術」や「科学」が重要視されている感じです。


脇には小型水槽があり、これまたマニアックな生物の展示がありました。
白浜水族館2 

うちの館でも、なかなか取り上げにくい種もいて、ちょっとうらやましい
(だいたいこういう生き物は、直ぐ隠れるし、展示映えしにくい)

今回の目的、
和歌山県のレッドデータブックの水生動物たちの特集です。
白浜水族館3

絶滅してしまった、ニホンアシカのはく製など、良い感じです。
ニホンアシカ 剥製
うちに寄託されているニホンオオカミとコラボさせたい。

もちろん、ハゼ類も「大漁(笑)」です!
当館の標本も出てます!
白浜水族館4白浜水族館5

レッドデータブックの特集なので、ハゼ類が多いのは正直悩ましいのですが、
知られずに絶滅してしまうよりは、マシかな?

4月上旬まで開催予定ですので
春休みなど、行かれてみてはいかがでしょう?



2024/01/17(水) 14:17 |
本日は、大晦日

あと半日ほどで、年明けです・・・・・


慌てて標本整理をしている私ですが、
平等に新年は迫ってきているようです(汗)。

年末
当館は休館中

年明けは、1月4日(木)から開館予定です。
年末2年末4
年末3年末5
年末6
心なしか、水槽の生物ものんびりしているように見えます。


それでも生き物ですから、餌とか やらなばなりませんし、
4日のオープン前に、水槽の掃除などもせねば。



どうぞ、よろしくお願いします。

2023/12/31(日) 13:51 |
本日は、12月27日。
いよいよ年末ですね。

明日(28日)から当館もお休みをいただきます(1月4日より開館予定)

そんなおり、
京都大学の附属白浜水族館では、
和歌山県のレッドデータブックの生き物(主に水生動物関連)を開催中。
来年4月7日まで開催予定。
京大red

当館所蔵の標本が
たくさん出ておりますので、白浜方面にお立ち寄りの際はぜひに!!
イトヒゲモジャハゼ2 オニボラ3yuusui.jpg

展示の標本数的に、ハゼ多めの際は、お赦しを(笑)


2023/12/27(水) 18:19 |
今年も「ハゼの日」がやってきました。

ということで、
今年お世話になった?ハゼたちを貼っていこうと思います。

適当に貼っていこう・・・
思い出を書いていたらキリがないので。

先ずは この辺からかな。
アカウオ   ヒゲハゼ
アカウオヒゲハゼ

今年は何かと漁協から入ってきて、サンプルが増えました!
ありがたし、ありがたし。



シジミハゼ 顔正面イサゴハゼ 顔正面アカボウズハゼ オス顔カエルハゼ 顔 
クロコハゼ 顔正面ビワヨシノボリ オス顔ダイダイイソミミズハゼ タメトモハゼ 幼魚
ナガノゴリ 幼魚 ミヤラビハゼ オウギハゼ ホシマダラハゼ(ヤミマダラ) 


頂き物も、相変わらず多い一年でした。
頂いたものなどを中心に貼ってみましょう。

シジミハゼ、イサゴハゼ、アカボウズハゼ、カエルハゼ、
クロコハゼ、ビワヨシノボリ、ダイダイイソミミズハゼ、タメトモハゼ、
ナガノゴリ、ミヤラビハゼ、オウギハゼ、ヤミマダラハゼ


今年は徳島県や新潟県、西表島、鳥取県、兵庫県…それなりに行けました。
西表は良かったですが・・・忘れもの(取り残し)が多すぎて



他にも、だんだん増えてきた?っぽい種や、
展示水槽で頑張っている種、
論文などで、色々とお世話になった種も(汗)。
ヒトミハゼ 稚魚3スミウキゴリ ミジンベニハゼ 顔

これから面白そうなのもいますね。

ドンコ 山陰型ヨミノハゼ 


年が明ければ、シロウオ達の動向がきになりますね。
シロウオ 群れ


また、一年後も色々とお出しできるよう、努めて参ろうと思います。




2023/12/23(土) 12:40 |
検索フォーム
QRコード
QRコード